やまぶどうのワインダイアリー

私が実践した2019年のワインエキスパート二次試験対策や、神の雫+最終章「マリアージュ」に出てきたワインのことなど

ワインエキスパート二次試験

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~模範解答~ピノノワール編

二次試験まであと一週間。 準備は進んでいますでしょうか。 ここにきて、あれこれと品種を試したくなって気持ちは焦ると思いますが、とにかく基本、基本品種を確認し軸をぶらさず、試験の日に備えましょう。 さて、赤ワイン基本品種の模範解答、ピノノワール…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~模範解答~カベルネソーヴィニヨン編

きゃー! 焦りますよね、ぼちぼち。 1ケ月切ってますからね・・・。 あれこれ色んな種類のワインを試したくなっていると思いますが、基本6品種! これに尽きます。 赤2つ目は、カベソーです。 私は、1年目の試験の時、濃い赤がとにかく苦手でした。 練習すれば…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~模範解答~シラー編

模範解答、なかなか書き進まないうちに9月も中旬になってしまいました。 さて、先日の投稿で9月10日頃から、朝練をやりましょう、と書きました。 実行していますか? 毎朝、テイスティンググラスを3つ並べて、3種類のワインを注ぎ、白紙のテイスティングシー…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~模範解答~リースリング編

さて、白の代表的品種、3つ目はリースリングです。 こちらを読んで頂いてから、シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、そしてリースリングの3種をブラインドで一度に試してみて下さい。 味わいの違いがわかるようになりましたでしょうか。きっとなっていると思…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~9月編~9月に私がやった事

いよいよ、ソムリエ、ワインエキスパートの二次試験が来月に迫ってまいりました。 エンジンかけていきましょう!! 私が去年のこの時期に行った試験対策。 ■スクール 3回参加 この時期、二次試験対策の講座がどのスクールでも色々と開講されています。 ブラッ…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~模範解答~シャルドネ編

もう既に今年の一次試験の合格者がチラホラと出てき始めていますねー。 これから一次を受ける方はラストスパート! とにかく全力でいきましょう。 ぼちぼち、テイスティングも試験対策を意識していきましょう。 味覚嗅覚は人によって違います。ですが自分の感…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~8月編~8月に私がやった事

長い梅雨も明けて、やっと夏らしい日になってきました。 シュワーと気持ち良い泡ばかり飲みたくなりますが、スティルワイン、そして主要品種を中心にテイスティングの特訓をしていきましょう。 本当の特訓は9月から。それはまた書きますが、8月もエンジンか…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~7月編~リースリング

白ワインの主要品種、3つ目はリースリングです。 ドイツ原産で耐寒性が強く、辛口から甘口まで幅広いタイプのワインになります。 酸味は白ワインの中ではトップクラス。 シャルドネとの違いは、少しオイリーなテクスチャーと、独特のぺトロール香です。 近年…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~7月編~ソーヴィニョン・ブラン

今日は夏にふさわしい白ワイン、ソーヴィニヨン・ブランについて特徴を記します。 ■特徴 外観 グリーンががった淡いレモンイエロー → ほぼこれです。熟成したSBが出る事はほぼ無いです。 若い=グリーンがかった、となるわけなのでこれを選択しましょう。 香…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~7月編~シャルドネ

前回までは赤の主要品種の特徴を説明しました。 そろそろ白も行ってみましょー!! 私は、去年のこの時期は7月下旬の夏休みのポルトガル旅行に向けて、二次試験の事は一旦、頭から離れた時期です。 今年は、まさかのコロナ禍により、海外はおろか国内旅行も難…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~7月編~メルロ

主要の黒ブドウ3種の特徴、掴めましたか? 模範解答も、試験が近くなったら私なりに分析したものを記したいと思っていますが、今は丸暗記はだめ。 目の前の品種を、素直な気持ちで味わって、特徴を掴んで下さいね。 ではもう少々、黒ブドウの特徴を記載します…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~7月編~シラー、シラーズの特徴

今日は、黒ブドウ第3弾、シラーについて特徴をまとめます。 ■特徴 外観 紫~黒味を帯びた濃いダークチェリーレッド(ガーネット) 青紫の特徴が出やすいです。 香り ブラックチェリー、プラム、ユーカリ、甘草、黒コショウ、ビターカカオ、獣のような野性的な…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~7月編~7月に私がやった事

7月と言えば、一次試験を受ける方は、真剣モード、エンジン全開の時期です。 このブログは、二次試験対策に的を絞っていますが、ついでに一次試験対策で私が何をしていたかを記しておきます。 【一次試験勉強法】 7月は、とにかく過去問、スクールで出た問題…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~6月編~カべルネ・ソーヴィニヨンの特徴

第2弾は「カべルネ・ソーヴィニヨン」 ワインを覚えたての頃は、赤というとカべルネ・ソーヴィニヨンばかり飲んでいました。決して初心者には飲みやすい品種では無いのですが、重口で渋みがあって、なんとなくワイン知ってます感を感じていたといいますかw …

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~6月編~模範解答を作る

品種ごとに模範解答を自分で作りましょう。これを作る過程ですごく力がつきます。 ワインスクールに通っていた時に、講師から勧められたやり方です。 ☆作り方 ①白紙の解答用紙を何枚もコピーしておく。品種・国別に用紙を分けます。 ①過去の二次試験の解答を…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~6月編~ピノノワールの特徴

主要品種のテイスティング訓練、していますか? 今回から、ワインエキスパート、ソムリエ二次試験に出題頻度の多い品種の説明をしたいと思います。 第1弾は「ピノノワール」 大好きな品種です。 栽培が難しい品種、まさにお姫様。 ところが、上手に育てると最…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~6月編~私が飲んだ品種

自粛生活をしている間にもう6月。 一次試験で皆様そろそろエンジンもブンブンとかかってきている時期ですね。 二次試験対策も、もうぼちぼち意識してやらないと、間に合わなくなってきますよー。 お勉強しながらも、ワインも嗜んでいきましょう。 今年はコロ…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法5月編~テイスティングの方法~味わいを捉える

5月編なのに、もう月末ギリギリになってしまいました。 いつも書いている通り、この時期は一次試験対策ガッツリのタイミングなので、まだテイスティングは神経質にならなくて大丈夫です。 しかし!! そうは言ってもやらないより、やる人の勝ち。 ワインを選ぶ…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法5月編~テイスティングの方法~香りを捉える

5月も最終週となりました。 みなさん、ワイン飲んでますかー? 私はSTAY HOMEで、ぐびぐびといっちゃってますw 先週リースリングを飲んだ時に「そうよ、これこれ、この香り♪」ってウキウキしながら飲んで、ハッと思い出しました。 ワインエキスパート試験1年…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法5月編~テイスティングの方法~色調を捉える

あっという間にゴールデンウィークが過ぎてしまいました。 1年目にワインエキスパート試験を受けた年は、この時期は学科の勉強にエンジンがかかってきた頃。 5月の二次試験対策講座に出た時に、講師の先生が言った一言。 「5月に一次の勉強しないでテイステ…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~5月編~私が飲んだ品種

ワインエキスパート、ソムリエの二次試験に向けて、肩慣らしというか舌慣らし、していきましょうね! 私が去年の5月に宅飲みしたワインは16本。 その内訳は・・・ ・泡 4本 はい! 試験に関係ないですねーw しかし汗ばむこの季節。泡がね、美味しいんですよ~…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~5月編~試験に出る品種

ワインエキスパート試験、ソムリエ試験の二次試験対策として、過去に頻出した品種を抑えておく事がとても大事です。 特に以下に書いたグループAの品種だけは、絶対に間違えないように身体に叩き込んでおきましょう。あれこれ試したくて意識が散漫になります…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~5月編~参考にしたサイト

二次試験についてもかなり詳しく解説があり、テイスティング訓練をするにあたってとても参考にしていたサイトをご紹介します。 ■ワイン受験.com https://www.wine-jyuken.com/ ワインスクール業界の有名人、山崎和夫先生のサイトです。 とても丁寧にロジカル…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~5月編~事前に揃えたもの

ゆるゆると二次試験対策、テイスティング対策の準備をしていく時期です。 私が去年このタイミングで揃えたものをご紹介します。 ■テイスティングの本 どれか1冊あればいいと思います。私は「ワインテイスティングの基礎知識」を購入しました。品種ごとの模範…

ワインエキスパート二次試験対策必勝法~5月編~合格への道

昨年、ワインエキスパート二次試験対策として、実際に何をしていたのかを記録しておきます。 折角このブログを読んで下さった皆様を合格に繋げたい! そして多分、きちんと読んで実践して頂ければ合格に繋げる事が出来ると思います。 今年受験する皆様は、こ…

ワインエキスパート二次試験1年目

2018年、ワインエキスパート試験の二次試験不合格、というのは前回書いた通り。 この年やった事をまとめておきます。ワインスクール編 ■某ワインスクールの受験対策クラスに通い、春から毎週の授業で座学とともにテイスティングの練習。約20回 ■ゴールデンウ…

ワインエキスパートに挑戦したきっかけ

長年ワインを嗜んではいたものの、美味しいワインを味わって飲むというよりは、友達と楽しくワイワイ飲む生活でした。 年齢を重ね、しっとり飲むスタイルに変わってきた時に、ここまで飲んべえ生活を続けアルコール摂取と散財をしてきたからには、何か形に残…

はじめまして

はじめまして。ワインエキスパートの、やまぶどう、と申します。 ワインエキスパート試験にチャレンジしたのは2018年、CBT試験開始の年です。 一次試験はクリアしたのですが、二次のテイスティングでは不合格、相当なショックを受けました。 通っていたワイ…